-
-
-
-
がんは非常に多彩な疾患なので単一の治療法で克服するのは困難です。保険診療や自由診療の良いところを組み合わせて集学的に治療していくことが大切です。当院では患者さま各々の状況に合わせてWT1樹状細胞ワクチン療法を中心としたがん免疫療法を提供し、理想的な個別化医療の実践を目指しています。がんの患者様に少しでも希望を持っていただけるよう最大の努力を尽くしたいと考えています。
-
医師紹介
-
銀座鳳凰クリニック 永井 恒志院長
医学博士WT1樹状細胞ワクチン療法と丸山ワクチン療法によりがんの中と外の樹状細胞を同時に活性化します。樹状細胞は細胞障害性T細胞を活性化し、がん細胞に対する攻撃を指示します。
さらに細胞障害性T細胞が攻撃しやすくなるようにがん細胞の防御を免疫チェックポイント阻害剤(オプジーボなど)で破壊します。
この3つのがん免疫療法を組み合わせた治療法を当院は「鳳凰式がん免疫療法」と呼んでいます。鳳凰式がん免疫療法はがんに対する抗がん免疫力に特化して強める、究極の個別化医療となります。患者さまの免疫状態、栄養状態、その他の治療法の状況などに合わせて最適な治療を提供できるのが個別化医療の最大のメリットです。
-
-
基本情報
施設名 銀座鳳凰クリニック 所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8-1 第7セントラルビル3F 診療時間 火曜~土曜:10:00~17:00
休診日:月・日曜・祝日対応科目 - がん・腫瘍
アクセス 東京メトロ「銀座駅」徒歩5分
JR・東京メトロ・都営地下鉄「新橋駅」徒歩5分駐車場 - その他施設情報 - 土曜診療
ウェブサイト -
届出している再生医療に関する内容
悪性腫瘍に対する樹状細胞ワクチン療法
悪性腫瘍に対する活性化リンパ球療法
悪性腫瘍に対するナチュラルキラー(NK)細胞療法 -
参考費用
7回 投与までの合計 最大3,499,150円(税込)
※人工抗原の内容は、患者様によって変ります。 -
アクセスマップ
-
- TEL:03-6263-8163
公開日:2022年3月9日
更新日:2022年6月1日 -