-
-
-
-
丁寧に診察を行い、一人一人の患者様にとってより良い治療が選択できるよう患者様とよく相談しながら診療を行っています。 新しい検査や治療法も積極的に取り入れ、患者様に情報を提供できるよう努めています。他院への情報提供や紹介、連携も積極的に行っています。 社会の変化や医療の進歩にも対応し、地域の皆様に頼られ大切にされる医院であり続けられるよう努力しています。 当院スタッフが健康で協力しながら診療に従事できる職場づくりにも力を入れています。
-
医師紹介
-
大淵整形外科眼科医院 後藤 峰範院長PRP(Platelet-Rich Plasma、多血小板血漿)とは血小板が多量にふくまれている血漿のことです。
血小板には組織の修復を促す成長因子を出す働きがあります。その力を利用して人が本来持っている治癒能力や組織修復力を最大限に引き出す治療です。
ご自身の血液から血小板を抽出して作製し、損傷されている部位に注射をします。ご自身の血液成分を用いた治療ですので、アレルギー症状が起きにくいという点も大きメリットです。
-
-
基本情報
施設名 大淵整形外科眼科医院 所在地 〒700-0815 岡山県岡山市北区野田屋町2-11-14 診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日:日曜・祝日対応科目 - リハビリテーション科 ・
- 整形外科 ・
- 眼科 ・
- 美容皮膚科
アクセス JR「岡山駅」徒歩11分 駐車場 あり その他施設情報 - 土曜診療 、
- 男性医師 、
- 駐車場あり
ウェブサイト -
届出している再生医療に関する内容
多血小板血漿(PRP)の投与による変形性関節症治療
多血小板血漿(PRP)の投与によるスポーツ外傷を含む筋、腱、靱帯損傷治療 -
参考費用
多血小板血漿(PRP)の投与による変形性関節症治療
PRPを用いた治療(GPSIIIキット使用)における施術料 150,000円
濃縮PRPを用いた治療(APSキット使用)における施術料 300,000円
多血小板血漿(PRP)の投与によるスポーツ外傷を含む筋、腱、靱帯損傷治療
PRPを用いた治療における施術料 100,000円
(全て税抜き) -
アクセスマップ
-
- TEL:086-231-5588
-
周辺の再生医療対応病院・クリニック
公開日:2022年7月27日
更新日:2022年7月27日 -