-
-
-
-
沖縄県は今後本格的な高齢化社会を迎えます。高齢になると多くの病気を抱えていることがよくあります。したがって自分の専門の病気だけを診ていたらいいということにはなりません。わたしたちも幅広い知識をもつことが要求され、患者さんの健康管理についてアドバイスができるように、病院職員も健康リテラシーを向上させる必要があります。 当院は2016年の開院以来、地域に、沖縄県の健康増進のために信頼される健診と医療をめざしております。今後もさらなる質の向上に努めますので、どうぞよろしくお願いします。
-
Content
-
医師紹介
-
KIN放射線治療・健診クリニック 梁 英樹院長病気はその原因が分かり、それに対する治療法が確立すれば治すことは容易です。例えば、ウイルス性肝炎は原因となるウイルスが発見され、そのウイルスを排除する薬が開発されて、簡単に治るようになりました。しかしながら、癌をはじめ多くの病気はその原因が不明で、有効な治療法がないのが現状です。したがって、予防や早期発見が重要になってきます。病気の予防や健康を維持するためには「食」、「運動」、「社会参加」が重要といわれています。
最近健康リテラシーという言葉が使われるようになりました。もともと読み書き能力という意味ですが、健康に関する正しい知識をつけ、それを実践することと理解してください。
-
-
基本情報
施設名 KIN放射線治療・健診クリニック 所在地 〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町字金武10897番地 診療時間 9:00~12:00 14:00~17:00
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日対応科目 - 内科 ・
- がん・腫瘍 ・
- 眼科 ・
- 脳神経外科 ・
- 放射線科
アクセス 沖縄バス「銀原」よりタクシーで3分 駐車場 あり その他施設情報 - 男性医師 、
- 土曜診療 、
- 日曜診療 、
- 駐車場あり
ウェブサイト -
アクセスマップ
-
周辺の再生医療対応病院・クリニック
-
公開日:2022年8月5日
更新日:2023年4月12日
-