-
-
-
-
RDクリニック新宿はJR山手線新宿駅から徒歩5分のアクセスしやすいところにございます。 埼玉方面や八王子方面からもアクセスしやすいので通いやすいクリニックです。
-
医師紹介
-
RDクリニック新宿 北條元治医学博士・RDクリニック医師
M.D., Ph. D. (Medical Doctor & Doctor of Philosophy)
東海大学医学部 外科学系形成外科学 非常勤講師
Assistant Professor, TOKAI University School of Med.
NEDO(独立行政法人新エネルギー・産業技術開発機構)
再生医療の早期実現化を目指した再生医療評価技術開発 事後評価分科会委員肌の再生医療とは文字通り、再生させる医療という漠然としたものではありません。再生医療とは細胞を加工・培養するバイオクリーンルームを用いた先進医療です。その、新しい医療の発展の一助となるべく精進して参ります。
本治療のわが国での開発者として、「非常に安全性が高い」「美容整形ではない」「自分自身の力で若返る」というこの治療の良さを一人でも多くの方に体感、実感していただけたら望外の喜びです。
-
-
基本情報
施設名 RDクリニック新宿 所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-10-4 新宿CRビル7階 診療時間 AM10:00~PM7:00
休診日:不定休対応科目 - 皮膚科
アクセス JR「新宿駅」徒歩5分
都営地下鉄新宿線・大江戸線「新宿駅」徒歩2分駐車場 - その他施設情報 - カード支払可 、
- 土曜診療 、
- 日曜診療
ウェブサイト -
届出している再生医療に関する内容
自家培養真皮線維芽細胞を用いた頭髪改善治療
自家培養真皮線維芽細胞移植術
多血小板血漿を用いた皮膚再生治療 -
参考費用
※表示は全て税込です。
【初期費用】
(1)カウンセリング 無料
(2)初診料 5,500円
※カウンセリング後治療に進まれる場合にかかります。
(3)血液検査料 11,000円
※当院で血液検査を実施する場合にかかります。
(4)皮膚採取(細胞抽出料)
バンク20プラン 275,000円
バンク60プラン 495,000円
バンク120プラン 770,000円
(5)移植(2~3回)
1cc 126,500円
2cc 253,000円
3cc 316,250円
4cc 379,500円
※1ccの目安:1部位「目のクマ(両目)」、「ほうれい線(左右)」など。1部位
への1回の移植が可能です。ただし個人差がございます。
【2回目以降の治療】
初回治療のあと(細胞保管後)は、
細胞移植の施術を行なうときに
上記(5)の費用が掛かります。
【ランニングコスト】
・細胞保管料 1ヶ月あたり8,085円~16,500円
※支払方法・保管年数で金額は変動します。
※細胞保管を行う株式会社セルバンクへの支払となります。 -
届出している再生医療に関する内容 / 参考費用 / 説明文書及び同意文書の様式
自家培養真皮線維芽細胞を用いた頭髪改善治療
説明・同意書本治療は、患者様一人一人に対して自家の細胞を加工して行われるオーダーメイド医療です。 その為、治療料金はクリニックで行う施術料の他、細胞加工にかかわる料金が含まれております。 真皮線維芽細胞に FGF を添加することについて お問合せください。 FGF 添加についての再度のお知らせについて お問合せください。 自家培養真皮線維芽細胞移植術
説明・同意書本治療は、患者様一人一人に対して自家の細胞を加工して行われるオーダーメイド医療です。 その為、治療料金はクリニックで行う施術料の他、細胞加工にかかわる料金が含まれております。 肌細胞にFGF細胞を添加することについて お問合せください。 FGF 添加についての再度のお知らせについて お問合せください。 治療同意書 お問合せください。 多血小板血漿を用いた皮膚再生治療 ≪初期費用≫
初診料 5,000 円
血液検査料(5項目) 10,000 円
≪施術費用≫
PRP 1cc 150,000 円
PRP 2cc 200,000 円
PRP 3cc 250,000 円
PRP 4cc 300,000 円
※価格は税抜表記 -
アクセスマップ
-
- TEL:0120-075-335
公開日:2022年1月11日
更新日:2022年12月2日 -