• お気に入りに登録する
    • 治療期間は平均して、抜歯即時埋入インプラントで3か月~6か月程度で完了します。 【当院のインプラント治療指針は、林揚春先生が提唱された「患者目線のやさしいインプラント治療」4Sコンセプトに基づいて行っています。】 【4S(Short・Simple・Small・Safe)コンセプト】 1.痛みや腫れが少ない方法を行っているか? 2.治療回数が少なく期間も短くすることを考えているか? 3.治療期間中のQOL低下を防ぐ配慮をしているか? 4.クオリティ及び予知性が高いか?
    •  医師紹介

      • 鶴田歯科医院 鶴田 博文
        鶴田歯科医院 鶴田 博文
        院長
        日進月歩する歯科医療技術の習熟に加え、熱いチーム力を持つ歯科医院を運営する。目先のことよりも長期的なビジョンをもった組織作りには、多くの人が感銘をうけている。鶴田理事長の「患者にとってなにが一番幸せなのか」という思いがスタッフ一人ひとりに深く浸透している。沖縄タイムス、日本郵便九州支社、商業界九州ゼミナールなどでの講演を行ったことがきっかけで、全国から多数の見学者が訪れる。インプラント治療の基本方針は林揚春先生の提唱する4 Sトリートメント「Short  治療期間の短縮 Simple 簡単・簡便 Small 低侵襲 Safe 安全」。腫れにくい、痛みが少ない、怖くないインプラント手術を心がけている。インプラントは年間150~180症例ほど行っている。静脈内鎮静法を併用したインプラント治療を希望する人も多い。
    •  基本情報

      施設名 鶴田歯科医院
      所在地 〒854-0302 長崎県雲仙市愛野町乙485-1
      診療時間 9:00〜12:00 13:00〜17:30
      休診日:日曜・祝日
      対応科目
      • 小児歯科
      • 歯科
      • 歯科口腔外科
      • 矯正歯科
      アクセス 島原鉄道線「愛野駅」徒歩10分
      駐車場 あり
      その他施設情報
      • 土曜診療
      • 男性医師
      • 駐車場あり
      ウェブサイト
    •  届出している再生医療に関する内容 / 参考費用 / 説明文書及び同意文書の様式

      CGF(自家血小板含有フィブリンゲル)を用いた口腔内組織の再生医療 無料
    •  アクセスマップ

      • TEL:0957-36-7611
    • お気に入りに登録する
    • 公開日:2022年9月19日
      更新日:2022年12月12日