• お気に入りに登録する
    • 私たちは、患者さんも職員も同等に大切に扱い、優しさと思いやりの心を持ち、どんなことにも感謝の気持ちを示せるように“人を大切にする人を育てる”教育を行って行きたいと思っております。 患者さんには外来診察で、長時間お待たせすること、診察や検査、治療などでご不便をおかけすることがございますが、一生懸命に職員一同協力し努力してまいります。ご理解の上来院いただければ幸いです。 地域の医療機関との連携も密にしながら今後も皆様の拠り所となれる病院を目指してまいります。
    •  医師紹介

      • 前田病院 前田 浩行
        前田病院 前田 浩行
        院長
        医学博士
        東京都地域救急医療センターを開設し、24時間体制で整形外科・脳神経外科の外傷を中心とした救急患者を積極的に受け入れ、手術からリハビリテーションまで専門医として治療を行なっている。全国の痛みに悩む患者さんに痛みの外来など専門外来を日曜日にも行っている。東京脊髄刺激療法センターを開設し、慢性腰痛症、下肢の痛みがある方に脊椎の外科手術ではなく低侵襲な脊髄刺激療法を年間60件以上行なっている。寝たきりにならないように骨粗鬆症の検査、治療を行う専門外来を開設。寝たきりになる人を早期発見するために予防ドックにも力をいれている。海外での発表、論文、医学書執筆、PRP・APS療法(再生医療)を行っている。
    •  基本情報

      施設名 前田病院
      所在地 〒203-0054 東京都東久留米市中央町5丁目13−34
      診療時間 8:30~11:30 15:00~17:00
      ※土曜午後は整形外科は休診
      休診日:日曜・祝日
      対応科目
      • 整形外科
      • 麻酔科
      • 脳神経外科
      • リハビリテーション科
      アクセス 西武バス「前沢十字路・前田病院前」下車徒歩2分
      駐車場 あり
      その他施設情報
      • 男性医師
      • 土曜診療
      • 駐車場あり
      ウェブサイト
    •  届出している再生医療に関する内容 / 参考費用 / 説明文書及び同意文書の様式

      多血小板血漿(Platelet-rich plasma:PRP)を用いた変形性関節症治療 APS・・・26 万円(別途特別診察料 5 千円)
      GPSⅢ・・12 万円(別途特別診察料 5 千円)
      (税抜き)
      自己多血小板血漿(PRP)を用いた整形外科領域における軟部組織治療 APS・・・26 万円(別途特別診察料 5 千円)
      GPSⅢ・・12 万円(別途特別診察料 5 千円)
      (税抜き)
    •  アクセスマップ

      • TEL:042-473-2133
    • お気に入りに登録する
    • 公開日:2022年7月29日
      更新日:2023年4月27日