-
-
-
-
診療時間および胚移植時間を延長し、仕事を休まずに体外受精をお受けいただける体制を整えています。 また、従来の体外受精に加え、何度挑戦されても妊娠しない方への難治性不妊症対策として、新たな試みを行っていきます。卵子のケアをテーマに、ミトコンドリア機能改善を目的としたエイジングケア外来を設けています。また男性不妊症専門医も加わり、男性のご相談もお受けいたします。
-
医師紹介
-
杉山産婦人科 新宿 中川 浩次院長二人で努力しているのになかなか妊娠しない、何回も治療を受けているのに結果が出ない、と悩まれているカップルの皆さまへ、妊娠しないのには理由があります。
その原因を特定して、解決することで多くの患者さまが妊娠できると確信しています。私は1996年より体外受精の世界に身を置いて、急速に変化するこの領域と一緒に成長してきました。
1人でも多くの患者さまを笑顔にできるように、そして不妊治療を思い出とできるように、患者さまと向き合ってまいります。 -
杉山産婦人科 新宿 髙見澤 聡副院長自治医科大学、国際医療福祉大学病院の20年間の大学での経験から培った知識と技量をもって、エビデンスに基づく最新の生殖医療を、また決して画一的では無く、患者さまの個人個人に合った治療をご提案・ご提供したいと思います。
-
-
基本情報
施設名 杉山産婦人科 新宿 所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19−6 山手新宿ビル 診療時間 月~日・祝日 8:30〜12:00
火・木・土 14:00〜16:00
月・水・金 15:00〜19:00対応科目 - 婦人科 ・
- 産婦人科
アクセス JR「新宿駅」徒歩5分 駐車場 - その他施設情報 - 土曜診療 、
- 日曜診療 、
- 男性医師
ウェブサイト -
届出している再生医療に関する内容
難治性不妊に対する多血小板血漿(PRP)を用いた不妊治療 -
参考費用
PRP注入(2 回)で20 万円(消費税別)
PRP注入を 1 回にした場合は15 万円(消費税別) -
アクセスマップ
-
公開日:2022年6月13日
更新日:2023年1月8日
-